篠原介護スクール
演習8日間+Eラーニングで介護福祉士実務者研修取得
介護福祉士への最短ルート
✔ 助成金活用で受講料0円も! ✔ 病院併設で実践力が身につく ✔ 働きながらでも安心の短期集中8日間
三鷹市で70年の実績を持つ「篠原病院」併設スクール。現場で活きる、本物のスキルが身につきます。
実務者研修で実現するキャリアアップ

実務者研修とは?
質の高い介護を提供するための専門スキルを習得する研修です。未経験の方でも基礎から学べ、介護のプロへの第一歩を踏み出せます。
- 介護福祉士の受験資格が得られる!
- サービス提供責任者として活躍できる!
- 資格手当による給与アップも期待!
- 現場で役立つ実践力が身につにつき、自信に繋がる!
篠原介護スクールが選ばれる理由
現場直結カリキュラム
「気づき、行動できる」人材を育成。チームケアを実践できる力を養います。
短期集中8日間
働きながらでも無理なく学べる、負担の少ないスケジュールです。
安心の少人数制
一人ひとりのレベルに合わせ、個別指導でしっかりサポートします。
抜群のアクセス
駐車場完備、バス停から徒歩30秒。三鷹市外からも通いやすい立地です。
手厚い就業支援
資格取得後のキャリア相談や仕事探しまで、親身にサポートします。
経験豊富な講師陣
長年現場で活躍してきたベテラン講師が、実践的な知識と技術を直接指導します。
主任講師紹介
富川 佳彦
主任講師 / 学校長
「やってみたい」――その気持ちを大切にします。
「介護の資格、気になるけど難しそう…」「私にできるかな…」
そう感じるのは、自然なことです。私自身も、初めは同じ気持ちでした。
けれど、ほんの少しの勇気を持って一歩を踏み出したことで、新しいことを学び、自分にできることが少しずつ増えていきました。だからこそ、あなたの「やってみたい」という気持ちを、応援するためスクールを立ち上げました。
私たちは、あなたのペースに合わせて、一つひとつを丁寧に、そしてわかりやすくお伝えします。
どんな小さな不安でも、どうぞ気軽に相談してくださいね。あなたの「やってみたい」を、一緒に少しずつ形にしていきましょう。
受講生の声
仕事と両立できるか不安でしたが、自分のペースで進められるEラーニングと短期集中の演習のおかげで、無理なく資格が取れました。
少人数制で先生に質問しやすく、現場での経験を交えた話がとても分かりやすかったです。
助成金の申請をサポートしてもらい無料で取得できました。丁寧にサポートしてくださり、負担なく受講できました。感謝しています。
受講料について

助成金の活用を無料でサポート
三鷹市在勤の方は、市の助成金で全額助成の可能性も。市外の方も、地域の助成金や都の貸付制度が利用可能です。申請手続きは私たちが丁寧にサポートしますので、ご安心ください。
保有資格 | 通常価格 | 特別価格 |
---|---|---|
無資格 | 130,000円 | 100,000円 |
初任者研修・ヘルパー2級 | 110,000円 | 85,000円 |
基礎研修 | 40,000円 | 35,000円 |
受講日程
10月コース (2025年度)
募集中来年1月の介護福祉士試験に間に合うラストチャンス! 短期集中で効率よく資格取得を目指せます。
受講期間: 令和7年10月1日 〜 令和8年3月末日修了
1日目 | 1/8(木) | 介護過程Ⅲ① | 8:50〜16:10 |
2日目 | 1/19(月) | 介護過程Ⅲ② | 8:50〜16:10 |
3日目 | 1/29(木) | 介護過程Ⅲ③ | 8:50〜16:10 |
4日目 | 2/9(月) | 介護過程Ⅲ④ | 8:50〜16:10 |
5日目 | 2/19(木) | 医療的ケア① | 8:30〜17:00 |
6日目 | 3/2(月) | 医療的ケア② | 8:30〜17:00 |
7日目 | 3/12(木) | 介護過程Ⅲ⑤ | 8:50〜16:10 |
8日目 | 3/23(月) | 介護過程Ⅲ⑥ | 8:50〜16:10 |
令和8年度 (2026年)
4月-9月クラス (2026年度)
募集中夏休み期間を考慮した、働きながらでも学びやすい日程です。
Eラーニング期間: 2026年4月 - 6月
初日 | 7月3日 (金) | 介護過程Ⅲ① | 8:50-16:10 |
2日目 | 7月14日 (火) | 介護過程Ⅲ② | 8:50-16:10 |
3日目 | 7月24日 (金) | 介護過程Ⅲ③ | 8:50-16:10 |
4日目 | 8月4日 (火) | 介護過程Ⅲ④ | 8:50-16:10 |
5日目 | 8月25日 (火) | 医療的ケア① | 8:30-17:00 |
6日目 | 9月4日 (金) | 医療的ケア② | 8:30-17:00 |
7日目 | 9月15日 (火) | 介護過程Ⅲ⑤ | 8:50-16:10 |
8日目 | 9月25日 (金) | 介護過程Ⅲ⑥ | 8:50-16:10 |
6月-11月クラス (2026年度)
募集中秋のスキルアップに最適!着実に資格取得を目指すコースです。
Eラーニング期間: 2026年6月 - 8月
初日 | 9月7日 (月) | 介護過程Ⅲ① | 8:50-16:10 |
2日目 | 9月17日 (木) | 介護過程Ⅲ② | 8:50-16:10 |
3日目 | 9月28日 (月) | 介護過程Ⅲ③ | 8:50-16:10 |
4日目 | 10月8日 (木) | 介護過程Ⅲ④ | 8:50-16:10 |
5日目 | 10月19日 (月) | 医療的ケア① | 8:30-17:00 |
6日目 | 10月29日 (木) | 医療的ケア② | 8:30-17:00 |
7日目 | 11月9日 (月) | 介護過程Ⅲ⑤ | 8:50-16:10 |
8日目 | 11月19日 (木) | 介護過程Ⅲ⑥ | 8:50-16:10 |
※受講人数が少ない場合は統合し医療的ケア①のみ実施
7月-12月クラス (2026年度)
募集中年末までに資格取得!計画的に学びたい方におすすめのコース。
Eラーニング期間: 2026年7月 - 10月
初日 | 10月6日 (火) | 介護過程Ⅲ① | 8:50-16:10 |
2日目 | 10月16日 (金) | 介護過程Ⅲ② | 8:50-16:10 |
3日目 | 10月27日 (火) | 介護過程Ⅲ③ | 8:50-16:10 |
4日目 | 11月6日 (金) | 介護過程Ⅲ④ | 8:50-16:10 |
5日目 | 11月17日 (火) | 医療的ケア① | 8:30-17:00 |
6日目 | 11月27日 (金) | 医療的ケア② | 8:30-17:00 |
7日目 | 12月8日 (火) | 介護過程Ⅲ⑤ | 8:50-16:10 |
8日目 | 12月18日 (金) | 介護過程Ⅲ⑥ | 8:50-16:10 |
※受講人数が少ない場合は統合し医療的ケア①のみ実施
10月-3月クラス (2026年度)
募集中来年度の介護福祉士国家試験を目指す方向けのコースです。
Eラーニング期間: 2026年10月 - 12月
初日 | 1月7日 (木) | 介護過程Ⅲ① | 8:50-16:10 |
2日目 | 1月18日 (月) | 介護過程Ⅲ② | 8:50-16:10 |
3日目 | 1月28日 (木) | 介護過程Ⅲ③ | 8:50-16:10 |
4日目 | 2月8日 (月) | 介護過程Ⅲ④ | 8:50-16:10 |
5日目 | 2月18日 (木) | 医療的ケア① | 8:30-17:00 |
6日目 | 3月1日 (月) | 医療的ケア② | 8:30-17:00 |
7日目 | 3月11日 (木) | 介護過程Ⅲ⑤ | 8:50-16:10 |
8日目 | 3月25日 (木) | 介護過程Ⅲ⑥ | 8:50-16:10 |
※受講人数が少ない場合は統合し医療的ケア①のみ実施
カレンダー内の矢印で月を変更して予定を確認できます。
Googleカレンダーをお使いの方は、左下のgoogleカレンダーに追加でご自身のカレンダーに追加できます。
よくあるご質問
全くの未経験でも大丈夫ですか?
はい、もちろんです。受講資格に特別な制限はなく、介護の経験がない方でも学べるカリキュラムですのでご安心ください。
仕事と両立できますか?
はい、多くの方がお仕事を続けながら資格を取得されています。ご自身のペースで進められるEラーニングと、負担の少ない短期集中演習で、働きながら学ぶ方を全力でサポートします。
資格を取得した後の就職サポートはありますか?
はい、ございます。当スクールでは、キャリアに関するご相談から近隣の施設への紹介など、手厚い就業支援を行っておりますのでご安心ください。
駐車場はありますか?
はい、敷地内の駐車場がご利用いただけます。事前予約制となりますので、ご希望の方はお早めにお問い合わせください。