当施設について

  理事長よりご挨拶                                                                            

 当施設は武蔵野の面影を残す、井の頭公園と深大寺の間に位置し、子供たちの
元気な笑顔が
間近に見える小学校の隣という、恵まれた環境にあり、地域の方々
に支えられ、ここまで70年という歴史を歩んできた医療・介護保険施設です。
 長い歴史の中から生まれた、私たちの指針である「和、明るく、いたわりと
思いやり、そしてありがとう」の精神の上に、私たちは「素直な心」「愛深き心」
「感謝の心」を持って私たち職員一人ひとりが、明るく、生き生きと元気仲間
と力を合わせて、利用者様に尽くすことによって、自分たちの親を入所させたい
と思う家庭的な、誰からも信頼され、安心され、愛される施設を目指しています。
 そして、医療、看護、介護を通じて利用者様とそのご家族様方との「心の調和」
がとれたら、嬉しいと思っております。
 地域の皆様と医療、介護の関係者の方々のご指導・ご協力に感謝するとともに、
まじめに高齢者医療・介護に向き合っていきたいと思っております。

どうぞ宜しく御願い致します。
          
篠原理事長_0011.JPG
 医療法人社団 清恵会
   理事長 篠原誠一




院長よりご挨拶
                                                                                                             

院長先生.JPG

     医療法人社団 清恵会 
    介護医療院 篠原病院
       院長 酒井英行

 介護医療院 篠原病院のホームページをご覧いただき有難う
ございます。
 篠原病院は2003年8月に長期療養型病院から介護療養型医療施設
の転換を経て、2022年8月に介護医療院になりました。
 病院創立以来「和、明るく、いたわりと思いやり、そして
ありがとう」をモットーに、利用者様の尊厳を守り、安全で安心でき、
リラックスして療養生活が送れるよう、全職員が合わせて医療・
看護・介護を実践しております。「老人ホームでは十分な医療が受け
られるか不安」という利用者様ご家族様にも安心して頂けると考え
ております。
 地域の皆様に愛され、暖かいお心に支えられる病院となるように
努めて参ります。今後とも宜しくお願い致します。
                          


               

 

当施設について                                                                                                                   

当施設では高齢でベッド上の生活となり、在宅での看護・介護が難しく、医師による医学的管理下で 療養が必要な要介護度の高い利用者様が入所できる介護保険適用の介護医療院です。胃瘻・経鼻栄養・末梢点滴、膀胱瘻 等の方や将来的な終末期には「チューブ類に繋がれる医療を希望しない」という利用者様も 期間の制限なく、長期 ・ 終身での入所に対応しています。 

 

当施設の様子はこちら

 


 

看護部の理念                                                                              

ご入所者様の尊厳を守り、安全で安心出来る穏やかな療養生活が送れる様、真心を込めて看護・介護サービスを提供致します。

 

1.明るい笑顔、優しい声掛け、思いやりのある対応を心掛けます。
2.医療・看護・介護の連携を図り、質の高いサービスを提供致します。
3.自己啓発に努め、知識・技術の向上を図ります。
4.地域のニーズに応える介護保険施設であり続けます。
5.職員が働きやすい環境と、自信と誇りを持てる職場を目指します。